2011/03/18

Exchange

余震が収束に向かっているのか、
次第に揺れていると感じることが少なくなって
来ました。

地震の震災

原発の問題

首都圏の商品買占め+ガソリン問題

為替の問題

ココに来て色々な問題が出てきていますね。

今日は為替について独り言。

ついに史上最高値を更新した訳ですが
この時期行うという事はニュースでも取り上げられている様に
投機的な仕掛けの公算が大きいところで。

自分の為替情報に使っているサイトにあった
金利逆転によるドル円の現象も
円買いの要因となっているのかと。

業界にはあまり詳しくはないド素人の自分でも
機械、工業製品の輸出で基盤を作る日本では
円高の弊害はかなり大きくなるのは明白。

前に単独の為替介入を行ったが、
今回はどのカードを政府、日銀が切るか。。。
介入をするなら早い方が良いですね。

まぁ、それを行う頃には、投機家は既に
市場から抜けてると思われますが。

輸入事業、輸出事業に関わる為替動向。
現在は多くの事態に直面してますが、
それぞれに政府、関係機関の
効果的、効率的、素早い行動が望まれます。


今回の震災に対し、自分に出来ることを常に考えてますが、
少しでも金銭的な援助が出来ればと考え、コンビニ、スーパーで
買い物した時に渡されるお釣りを全てレジ隣りの募金箱に
入れる事から始めてみました。
何か手助けになるなら少しずつやっていかないとね。

それが私の日本人としての、母からもらった江戸っ子気質
ってもんです。

2011/03/16

Blunder

私の友人や知人が住んでいる被災地の方々には
今も余震や多くの不安があるかと思います。

自分なりに出来ることを行いたいと思いますが、
何よりも皆様の無事を心よりお祈りいたします。

それにしてもこの度の地震における二次災害の一つ
東京電力の原発問題に関わる事。

記事の中に気になるものがあったので抜粋。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110315-00000535-yom-soci

他にも被災地を計画停電の対象とするなど
ココは度々やってくれるトコロです。
過去にも色々やってくれる”ある”意味、チャレンジャーなトコロです。

それにしても、この記事における部分
”「鉄道の変電所だけに電力を供給することは無理」
としていたが、国交省の技術担当者が、停電区域の
変電所にピンポイントで送電することは技術的に可能
と指摘。「手間と時間がかかる」などと難色を示していた
東電を説得した。”

国交省の技術者には感謝です。
T電側は技術的解決が出来ると思ってなかったのでしょうか?
記載文章から察するに、言い切っているところから考えの一つにも
なかったのでしょう。
もう少し、考え方に柔軟性が欲しいところですね。

「手間と時間がかかる」
有事の災害時に、「手間がかかる」なんて言葉が出てくる人を育てている
会社なんでしょうか?
TVで関係者の方が出てくる所を見ますが、話し方、話す時のしぐさ等を見ると
これが日本の発電事業を担う先端技術を扱ってるトコロなのかと
思いますね。

※「手間」
…そのことをするのに費やされる時間や労力。「―を省く」「―がかかる」

震災の被害にあった方々の為に
一人ひとり、自分なりに出来る事をして行きましょう。

2011/03/01

イイオトナ

「最近の若いヤツは」って良く
中年層が言う言葉ですが、

逆に、
「最近のオッサンは」
と良く思う。


朝の通勤時に良く見かける
ゲームをしてる方々。

家で早起き出来ず、新聞を電車で
見てるのを目にするのはよくある光景

まぁ多少は目を瞑りましょう。

しかし、良い年した中年が、電車でゲーム
をしている姿には
「こんなんで良いのか?」と思われる。

最近マナーがなってないのはむしろ
年上の人が多い。

昔はもっと紳士的なオジサン多かった
のになぁ。と感じるこの頃。


自分で道を拓かず、他人任せ。責任は
他人へとある意味潔い人も多いのも事実。


自分を戒めるには良い教師ですね。

これも時代ですか。

2011/02/13

一足早く






親と彼女からのプレゼントでした。
親からはMorozoffのChocolateです。

甘いもの好きなので、いや~嬉しい。
これだけで一日生きられる(嘘)

彼女には左のをいただきました:)

ありがとぉ~;)

といっても、これ以外に二人で板チョコ砕いて溶かしたものを
彼女の持ってきた文明堂のカステラに絡めて食べてました。

作る?チョコもなかなか美味。

来週からの辛い仕事もこれで乗り切れます8)

2011/02/12

連休中日って

三連休となると、間の中日って
何すべきか悩むところ。

来週の為の出社準備はとりあえず。
(直前にはやりたくない派の為)

あとは・・・ゴロゴロと過ごしたいところ。

ではあるけれど、

調べものでひたすらネットサーフィンか。


起きるかなぁ〜(>.<)

2011/02/11

Let's just take it slowly.

とは言っても焦ることはあります。

時間が迫ってる時とか。
自分の年齢の引っかかりとか。

まぁ、大概焦るとあんまり良い事にはならないのは
経験で培ってきた事で。

焦らず行きたいもんです。

気晴らしにどっか遠出したいなぁ・・・。



”Do you want to go out?”

2011/02/10

影響されるって事。

最近読書の時間が多くなっている
今日この頃。

とある本に、

『1日五分の時間を作って自分を磨く』

って事が載ってました。

この考え方は自分自身に合っているなぁと
思い、実行はしてますが、これがナカナカ難しい。

自分の意識の問題と、やる気です。

頑張っていきます(`_´)

2011/02/09

Limit

何事にも限度ってやつがありますが
とある本を読んでいてまざまざと感じた事。

それは自分自身の”Limit”です。

仮に60と考えた場合、残された自分の時間は
おおむね 
『 約270,000時間 』

多く見るか、少なく見るか。

より良い時間を過ごそうと改めて考えました。
もう既にこの時間を使っているのかと考えると

無駄にしていたのだろうか?
有意義だったのだろうか??

と考えてしまいます。

過去には戻ることはできません。
ならば先を考えましょうか。