父親の誕生日のプレゼントで悩んでいた最近。
父親だけではなく、母親や義理の両親へのプレゼントは
時期が来ると悩みます。
予算が決まっているので、その範囲で最大限のプレゼントが出来ればと思ってますが、中々毎度悩む部分。
ちなみに今年のプレゼントが決定。
米沢牛専門店 さかの 様から肉のプレゼントで。
良いお肉を食べて、健康長生きしてもらいたい。
と言う意を込めて。
次は何にするかねぇ。
2015/11/18
2014/02/06
ナビの曲探し
先日マイカーにナビを付けた訳ですが。。。
直近までナビ無しのクルマに乗っていたもので
最近のナビは未だに慣れず。。
最近のナビは未だに慣れず。。
20代前半に乗っていた日産キューブはイクリプスの
DVDナビ。音楽録音出来なかったので(HDDナビは当時高かった。)、
パソコンからCD-Rに移したり、そのまんまアルバム買ってきて利用してましたが、
その後Myキューブを実家用に渡し、嫁のフィット(ナビ無し)に乗ってました。
DVDナビ。音楽録音出来なかったので(HDDナビは当時高かった。)、
パソコンからCD-Rに移したり、そのまんまアルバム買ってきて利用してましたが、
その後Myキューブを実家用に渡し、嫁のフィット(ナビ無し)に乗ってました。
で、せっかく新しく新調したクルマなので、ナビを付けよう!と今のクルマには
カロッツェリアの楽ナビを付けた流れです。
カロッツェリアの楽ナビを付けた流れです。
最近のナビはSDカードでOK(と言うか主流?)なんですね。。。
でもCDから曲も取り込めるみたいなのでCDからでしょうか。
使ってるMac Book air はSDカードスロット付いてないですし。
かといって持っているWindowsも今更itunes 入れて使うのも何とも言えず。
でもCDから曲も取り込めるみたいなのでCDからでしょうか。
使ってるMac Book air はSDカードスロット付いてないですし。
かといって持っているWindowsも今更itunes 入れて使うのも何とも言えず。
で、題名の曲探し。
ここからは備忘録的なリストとして。
ここからは備忘録的なリストとして。
まずは結婚式songやCM曲で良く聞く(私も自分の式に使ってましたが)
Rin Oikawa さんの所属するQ;indivi のアルバム、
Rin Oikawa さんの所属するQ;indivi のアルバム、
Q;indivi Starring Rin Oikawa
「Celebration -Ghibli Songs and More-」
が一つ。
(ジブリの曲やディズニー曲を英語アレンジで歌ってるアルバムなので)
ジブリを子供の時から見ている世代の私にとっては最近の一押しアルバムです。
「Celebration -Ghibli Songs and More-」
が一つ。
(ジブリの曲やディズニー曲を英語アレンジで歌ってるアルバムなので)
ジブリを子供の時から見ている世代の私にとっては最近の一押しアルバムです。
そしてipodに入れている
One direction。
改めてアルバムを買おうか悩みます。なにせ小遣いの身分なので。
あとは
Steve Stevens か。
やはりマンデーフットボールを見ていた私としては
flamenco a go go
Hellcats take the highway
は入れておきたい訳です。
flamenco a go go
Hellcats take the highway
は入れておきたい訳です。
現状はこれらがナビに入れる曲候補最優先。
2013/11/14
昔
久しぶりに昔を思い出す事があったので。
学生時代の事、友人、知人、交遊関係の事を思い出すきっかけが
あったので久しぶりに思い出した。
あの時はまだまだ子供だったなぁと感じ、自分の選択肢にも
後悔すべき事が多々あったのを今感じている。
自分にとっての女々しい部分も垣間見てしまう。
過去の選択肢を変える事が出来ないが、それを顧みてしまうと
今の自分の否定にもなってしまう。
ただし、この時の経験や思い出が今の自分の礎となっていて、
それらがあったからこそ、今の自分や恵まれた友人、知人達に
会えたのかと思う事も半面あったりする。
「後悔先に立たず」良く言ったもので、小さい子供の時から両親に
後悔する事の無いようにと言い聞かされていたのを思い出した。
毎日が選択肢と岐路に立っている現状。
学生時代の事、友人、知人、交遊関係の事を思い出すきっかけが
あったので久しぶりに思い出した。
あの時はまだまだ子供だったなぁと感じ、自分の選択肢にも
後悔すべき事が多々あったのを今感じている。
自分にとっての女々しい部分も垣間見てしまう。
過去の選択肢を変える事が出来ないが、それを顧みてしまうと
今の自分の否定にもなってしまう。
ただし、この時の経験や思い出が今の自分の礎となっていて、
それらがあったからこそ、今の自分や恵まれた友人、知人達に
会えたのかと思う事も半面あったりする。
「後悔先に立たず」良く言ったもので、小さい子供の時から両親に
後悔する事の無いようにと言い聞かされていたのを思い出した。
毎日が選択肢と岐路に立っている現状。
2013/11/11
Mentor
今所属している所の先輩の一人なのですが、
私にとっては数少ないメンターの方と
飲みに行きました。
自分自身の考えている事や、意見などなど、多くの事を語れる数少ない方。
自分の話を聞いてくれ、それに助言をくれる。
自分自身で最近いろいろな事があり、暫し思う事も増えてきた為、 それに答えてくれる
事はとてもありがたい事です。
ちなみにその場で出た話のひとつ。 「クリエイティブシンキング」。
論理的な思考のロジカルシンキングとは異なり、 「枠に囚われない自由な発想」を
意味する事。
ロジカルな考え方も必要ながら、クリエイティブな創造力ある 発想も必要な世の中。
二つを高い次元で使いこなせる様になれるのが 理想なのですが、まだまだ。
先はまだ闇の中でしょうか。
飲みに行きました。
自分自身の考えている事や、意見などなど、多くの事を語れる数少ない方。
自分の話を聞いてくれ、それに助言をくれる。
自分自身で最近いろいろな事があり、暫し思う事も増えてきた為、 それに答えてくれる
事はとてもありがたい事です。
ちなみにその場で出た話のひとつ。 「クリエイティブシンキング」。
論理的な思考のロジカルシンキングとは異なり、 「枠に囚われない自由な発想」を
意味する事。
ロジカルな考え方も必要ながら、クリエイティブな創造力ある 発想も必要な世の中。
二つを高い次元で使いこなせる様になれるのが 理想なのですが、まだまだ。
先はまだ闇の中でしょうか。
2013/11/06
Movie
先程までfacebook創業者の映画を家族で見てました。
何かを生み出して作りあげるのに大切な事や、大事なモノ、そんなのを映画から知り得る事が出来る映画の一つ。と言っても、劇場で見てはいないので、本日初めて見た映画でしたが。
自分自身にも色々考えている事があり、それを実現したいと常に考えていますが、足りないのは行動力や知識などなど。まだまだです。
でも見ていてプログラマーやコードの書ける人と知り合えると、やりたい事のより実現性が高まるのだろうと感じてきます。あくまで私文系の人間ですからね。
行動力あるのみ。
何かを生み出して作りあげるのに大切な事や、大事なモノ、そんなのを映画から知り得る事が出来る映画の一つ。と言っても、劇場で見てはいないので、本日初めて見た映画でしたが。
自分自身にも色々考えている事があり、それを実現したいと常に考えていますが、足りないのは行動力や知識などなど。まだまだです。
でも見ていてプログラマーやコードの書ける人と知り合えると、やりたい事のより実現性が高まるのだろうと感じてきます。あくまで私文系の人間ですからね。
行動力あるのみ。
2013/10/29
2013/10/26
max os
22日にMac OS X Mavericksがリリースされたのに今気付き、インストール中。
雨も小降りになってきたので、買い物でも行きたいところです。
インストールしたらホームページ更新したり、車庫証明書類書いたり、アレヤコレヤ。
インストールしたらホームページ更新したり、車庫証明書類書いたり、アレヤコレヤ。
もっと効率よく動けないモノか。。。
2013/10/23
android app
最近毎日更新出来ていなかったサイトを久しぶりに更新した訳ですが、androidアプリにスマートフォンからの更新が出来る事を今更ながらに知りました(^_^;)
早速導入。
これでblogも気軽に更新が出来る様になった訳で。
益々パソコンを使う事が少なくなるような気が。
せっかく買ったmac book airも余り触れていない情況。スマートフォン&windows&macと、触るデバイスが多すぎてきました(^o^;)
せっかく買ったmac book airも余り触れていない情況。スマートフォン&windows&macと、触るデバイスが多すぎてきました(^o^;)
時間が欲しい今日この頃。
2013/09/15
Update
久しぶりの更新。
最近行った旅行先の写真を一部自分のサイトに掲載しました。
こんな時間にまでなってしまって、眠い眠い。
休日でないと時間を費やせないのが痛いところです。
時間がもっと欲しいのは正直なトコロ。
自分の名前(ニックネーム)のドメインサイトなのに、ロクに更新されず。
約1ヶ月ぶりとなってしまった訳です。
やることまだまだ多いなぁ。
最近行った旅行先の写真を一部自分のサイトに掲載しました。
こんな時間にまでなってしまって、眠い眠い。
休日でないと時間を費やせないのが痛いところです。
時間がもっと欲しいのは正直なトコロ。
自分の名前(ニックネーム)のドメインサイトなのに、ロクに更新されず。
約1ヶ月ぶりとなってしまった訳です。
やることまだまだ多いなぁ。
2013/05/16
予約
私のスマートフォン初期型Galaxy Sの調子が数ヶ月前から悪くなってきたので、今日はドコモショップで待ちに待ったGalaxy S4の予約をしてきました。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/sc04e/
発売は5月23日。
ちなみに色はこれまで持ったことない色で、と言う考えから白にしてみました。
それにしてもクアッドコアだったとは。
オクタコアはさすがに間に合わず。コストの折り合いがつかずだったのか?はたまたケータイキャリアが考えているマーケットの販売戦略の問題か?これにはちょっと残念。
ですが私のケータイも、オクタコア待ってちゃ今使っているのが間に合わず、となってしまうので23日発売のGalaxy S4を予約した次第です。
発売日に取りに行けるかが心配。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/sc04e/
発売は5月23日。
ちなみに色はこれまで持ったことない色で、と言う考えから白にしてみました。
それにしてもクアッドコアだったとは。
オクタコアはさすがに間に合わず。コストの折り合いがつかずだったのか?はたまたケータイキャリアが考えているマーケットの販売戦略の問題か?これにはちょっと残念。
ですが私のケータイも、オクタコア待ってちゃ今使っているのが間に合わず、となってしまうので23日発売のGalaxy S4を予約した次第です。
発売日に取りに行けるかが心配。
2013/03/28
Wordpressのパーマリンク
で四苦八苦。
初心者には辛い作業。
これまでデフォルトのパーマリンク設定にしていたのを
改めて設定。
(しかしここで間違い)
htmlの表記を入れたらsocial bookmarking light のボタン表記が
出なくなっている事に最近気付く。
あわててhtmlの記述を削除。
そして復活。
少しずつ改めて勉強しようと心に誓いました。
初心者には辛い作業。
これまでデフォルトのパーマリンク設定にしていたのを
改めて設定。
(しかしここで間違い)
htmlの表記を入れたらsocial bookmarking light のボタン表記が
出なくなっている事に最近気付く。
あわててhtmlの記述を削除。
そして復活。
少しずつ改めて勉強しようと心に誓いました。
2013/02/16
順調
久々にこちらのブログを更新できましたが、
やっと順調になってきた感じがする、自分で作ったブログサイトのlinkeyline。
リンキーラインのブログサイト作りで、こちらの自分自身のブログが
何とも疎かになっているのは否めない。
ただ、自分自身がWeb上で表現したい事を、多少なりともやれている事に対しては、
少し充足感が出てきたので、今後も継続してやって行きたいですね。
あとはもう一つのサイトである、個人投資サイトの更新頻度を上げて、もっと充実した
情報を載せたい事か。
そちらのブログも作ってはみたものの、なかなか更新出来ていないのも事実。
linkeyline
forexarch
そしてこのブログ。
あとはまだ考えているアイデアを実現するサイト作り。
素人なので、もっとウェブリテラシーを上げて行けるように取り組んで行きますか。
やっと順調になってきた感じがする、自分で作ったブログサイトのlinkeyline。
リンキーラインのブログサイト作りで、こちらの自分自身のブログが
何とも疎かになっているのは否めない。
ただ、自分自身がWeb上で表現したい事を、多少なりともやれている事に対しては、
少し充足感が出てきたので、今後も継続してやって行きたいですね。
あとはもう一つのサイトである、個人投資サイトの更新頻度を上げて、もっと充実した
情報を載せたい事か。
そちらのブログも作ってはみたものの、なかなか更新出来ていないのも事実。
linkeyline
forexarch
そしてこのブログ。
あとはまだ考えているアイデアを実現するサイト作り。
素人なので、もっとウェブリテラシーを上げて行けるように取り組んで行きますか。
2013/01/25
二兎追うものは。
と言う訳ではないですが、
ワードプレスでブログサイトを作ってから、
そっちでほぼ手一杯なのが現状。
ワードプレス版のブログは一つのサイトの
ブログ機能の一つとしてサイト展開してますが、
ほかのブログがこれまた疎か。
こちらもブログも気がつけば暫く放置状態。
サイトの一つのデータ蓄積がひと段落したので
これからはこちらのブログも、データ蓄積のサイトのブログも
合わせて時間を作って行こうと心に決めて(みましょう。)
そんな訳で、気が向いた時に、こつこつと更新する事を
決めて明日以降臨みます。
ワードプレスでブログサイトを作ってから、
そっちでほぼ手一杯なのが現状。
ワードプレス版のブログは一つのサイトの
ブログ機能の一つとしてサイト展開してますが、
ほかのブログがこれまた疎か。
こちらもブログも気がつけば暫く放置状態。
サイトの一つのデータ蓄積がひと段落したので
これからはこちらのブログも、データ蓄積のサイトのブログも
合わせて時間を作って行こうと心に決めて(みましょう。)
そんな訳で、気が向いた時に、こつこつと更新する事を
決めて明日以降臨みます。
2012/12/12
WORDPRESS 挑戦
まったくの素人ですが、
気になって買ってしまったWORDPRESSの本。
やってみようと読んではみたものの、
不明・・・。
なのでこのご時勢、本とネットで検索しました。
WordPress(ワードプレス)ナビゲーター・ドット・コム
様のサイトと、購入した本で何とか合間時間に設定。
もともと余ってた取得済みのドメインと、レンタルサーバーが
こちらのサイトと見事に合致していたため、
早速登録するだけ登録しました。
とりあえず、今日はここまでです。(疲れた。)
仕事で出来れば嬉しい限りですが、
全く違う仕事なので趣味の一環。
こつこつ更新目指しますよ ;-)
気になって買ってしまったWORDPRESSの本。
やってみようと読んではみたものの、
不明・・・。
なのでこのご時勢、本とネットで検索しました。
WordPress(ワードプレス)ナビゲーター・ドット・コム
様のサイトと、購入した本で何とか合間時間に設定。
もともと余ってた取得済みのドメインと、レンタルサーバーが
こちらのサイトと見事に合致していたため、
早速登録するだけ登録しました。
とりあえず、今日はここまでです。(疲れた。)
仕事で出来れば嬉しい限りですが、
全く違う仕事なので趣味の一環。
こつこつ更新目指しますよ ;-)
2012/12/05
ホームページの更新
更新作業が非常に疎かな今日この頃。
いつから更新してないのか既に覚えていない中、
合間の時間や家での隙間の時間に
ちょろっとやってる状態。
仕事がまったく違う事もあり、
この歳にもなってくるとなかなか
やりたいこと、挑戦したいことへの時間が
少なくなってきているのを切に感じます。
とりあえず、ついつい買ってしまった
「Wordpress」の本を読みつつ、悩みつつ、
更新作業と新規アイデアをWEB上に残して行こうかと
考えている始末。
いつから更新してないのか既に覚えていない中、
合間の時間や家での隙間の時間に
ちょろっとやってる状態。
仕事がまったく違う事もあり、
この歳にもなってくるとなかなか
やりたいこと、挑戦したいことへの時間が
少なくなってきているのを切に感じます。
とりあえず、ついつい買ってしまった
「Wordpress」の本を読みつつ、悩みつつ、
更新作業と新規アイデアをWEB上に残して行こうかと
考えている始末。
2012/10/19
ギフト選び
最近私の奥様の誕生日が・・・近い。
特に悩むのが「ギフト選び」。
今まさに悩みの真っ只中です。
あと数週間でX-Dayです。
でも何にも決まっていないのが事実。
さすがに学生時代からなので、十数年のお付き合い。
ネタが切れてきているのも事実。
どうしたもんだ~!!!
特に悩むのが「ギフト選び」。
今まさに悩みの真っ只中です。
あと数週間でX-Dayです。
でも何にも決まっていないのが事実。
さすがに学生時代からなので、十数年のお付き合い。
ネタが切れてきているのも事実。
どうしたもんだ~!!!
2012/10/08
新たなサイト作成。
これまで自分自身の事を載せたい
何らかの形でWeb上に残して見たい
と考え、サイト作成していますが、
なかなか考えと、Web技術が追いついていないのが
事実です。
時間的余裕、金銭的な余裕もあり、
なかなか進展してないのが悩み。
ですが
ゆっくり行きましょうか。
そういえば、yabeckの使用しているスマートフォンのアプリで
生まれてからの日数や、とある日にちから
今日まで何日経っているのか、と言うアプリが入っています。
生まれてから既に11,000日以上経過。
嫁さんと出会い、お付き合い初めてからもうすぐ4,000日。
月日が経つのは早く、歴史を感じてます。
さて、せっかくの休日ですが、今日は家でゆっくりしてるので
のこりの時間を上手く使って少しずつサイトを作って行きましょう。
何らかの形でWeb上に残して見たい
と考え、サイト作成していますが、
なかなか考えと、Web技術が追いついていないのが
事実です。
時間的余裕、金銭的な余裕もあり、
なかなか進展してないのが悩み。
ですが
ゆっくり行きましょうか。
そういえば、yabeckの使用しているスマートフォンのアプリで
生まれてからの日数や、とある日にちから
今日まで何日経っているのか、と言うアプリが入っています。
生まれてから既に11,000日以上経過。
嫁さんと出会い、お付き合い初めてからもうすぐ4,000日。
月日が経つのは早く、歴史を感じてます。
さて、せっかくの休日ですが、今日は家でゆっくりしてるので
のこりの時間を上手く使って少しずつサイトを作って行きましょう。
2012/10/07
2012/10/04
最近のカード事情
もっぱら小遣い生活です。
落ち着いて以来、小遣いにて管理されているため、
なかなか欲しいものも・・・。
と感じる今日この頃。
ただし、カードに関しては、取り上げられる事無く、
(ただ実際は1枚解約。)
残っております。
そういえば最近、カードを使う場面があったのですが、
やはり日本なのか、V〇SA or J〇B or M〇。
特に特定ネットでの買い物(とは言わないかもしれません)
は、なぜかその3社が大体。
ちなみに私の所有カードは上記のカード以外のところ。
よって使用ができず。
大手のサイトなどは良いのですが、
ちょっとした所で使えないのが痛い。
量販店でも同様。最近になってユ〇クロでも
「このカードは使えない」
と言われ困惑。
かと言って替えるつもりもないので諦め。
落ち着いて以来、小遣いにて管理されているため、
なかなか欲しいものも・・・。
と感じる今日この頃。
ただし、カードに関しては、取り上げられる事無く、
(ただ実際は1枚解約。)
残っております。
そういえば最近、カードを使う場面があったのですが、
やはり日本なのか、V〇SA or J〇B or M〇。
特に特定ネットでの買い物(とは言わないかもしれません)
は、なぜかその3社が大体。
ちなみに私の所有カードは上記のカード以外のところ。
よって使用ができず。
大手のサイトなどは良いのですが、
ちょっとした所で使えないのが痛い。
量販店でも同様。最近になってユ〇クロでも
「このカードは使えない」
と言われ困惑。
かと言って替えるつもりもないので諦め。
2012/06/07
Update
やっとホームページの幾つか
更新作業完了です。
まだまだコンテンツの不十分さは否めない。
コツコツやるのが信条なので、
「あせらず、たゆまず、おこたらず」
の精神でやりましょう。
始めに作ったリンクサイトはもう少し見やすくしたいので
リニューアル中。
今月中には更新したいのが本音。
休みが欲しい。。。
更新作業完了です。
まだまだコンテンツの不十分さは否めない。
コツコツやるのが信条なので、
「あせらず、たゆまず、おこたらず」
の精神でやりましょう。
始めに作ったリンクサイトはもう少し見やすくしたいので
リニューアル中。
今月中には更新したいのが本音。
休みが欲しい。。。
登録:
投稿 (Atom)