恐らく今日、為替に対して口先だけでなく、
何らかの対策を講じない限り、今以上の
オーバーシュートが起こるのではないかと
思ったりする。
雇用統計の発表が絡み、更には月末。
直近で講じてきた円安誘導も、何処へやら。
また史上最高値が来てからでないと動けないか、
はたまた3度目の正直で行くのか。
何れにせよ、日和見で世界経済を見ているバッジをつけた人物の判断次第でしょうか?
まァこのままじゃあ、史上高方向への
オーバーシュートの方が可能性高いですね。
2012/05/31
2012/05/18
useless
為替が行ったり来たり。と思えばイキナリ円高。
今となっては、海外の投機筋に好き勝手にされてる相場が続いています。
昨日と今日で、かなり円高へと投機筋が動いた訳で。
暫くは円高の流れの投資ですね〜。
政府、日銀は何だかんだ言いながら、投機筋に弄ばれ、市場を上手い方向にコントロール出来ないのはてんで。
スイスはその点、バリアをはって対応しているのですが、介入→円高→介入→円高。
欧州市場の影響有りでも、これじゃあ題名の通りです。
早い内にアクション起こさないと、また3度目ですね。これじゃあ。
とりあえず利確で様子見です。
今となっては、海外の投機筋に好き勝手にされてる相場が続いています。
昨日と今日で、かなり円高へと投機筋が動いた訳で。
暫くは円高の流れの投資ですね〜。
政府、日銀は何だかんだ言いながら、投機筋に弄ばれ、市場を上手い方向にコントロール出来ないのはてんで。
スイスはその点、バリアをはって対応しているのですが、介入→円高→介入→円高。
欧州市場の影響有りでも、これじゃあ題名の通りです。
早い内にアクション起こさないと、また3度目ですね。これじゃあ。
とりあえず利確で様子見です。
2012/05/12
Limp along
題名の通り
進みません。
「何が?」と言われたら
「サイト」作りですね。
2つめのサイトがなかなか進まない訳で。
普段は普通の会社員してますから
週末にやりたい訳ですが、
病院行ったり
奥様の家事の手伝いしたり
買い物行ったり
で進まない訳です。
ブログ書いてる今は
サイトのネタに躓き気持ちを切り替え中。
さて、やりますか。
進みません。
「何が?」と言われたら
「サイト」作りですね。
2つめのサイトがなかなか進まない訳で。
普段は普通の会社員してますから
週末にやりたい訳ですが、
病院行ったり
奥様の家事の手伝いしたり
買い物行ったり
で進まない訳です。
ブログ書いてる今は
サイトのネタに躓き気持ちを切り替え中。
さて、やりますか。
2012/05/04
Fresh start
やっと1つのサイト作りが完了した訳で。
かねてより幾つかサイトを作りたいなぁと感じていたわけですが、
無料テンプレートを拝借してやっとこさ1つ目が完成。
早速チェックして、公開にこぎつけた。ってね。
まずは第一段階完了。
そして次のサイトを練りますか。
かねてより幾つかサイトを作りたいなぁと感じていたわけですが、
無料テンプレートを拝借してやっとこさ1つ目が完成。
早速チェックして、公開にこぎつけた。ってね。
まずは第一段階完了。
そして次のサイトを練りますか。
登録:
投稿 (Atom)